WB工法は2つの通気層とヘルス(形状記憶式自動開閉装置)で、家自身が呼吸をしているような自然な通気を生み出します。殻ヘルスは気温の変化に合わせて開閉し、空気の流れをコントロール。壁体内の通気層は暑い日には冷却層に、寒い日は保温層にかわります。WB工法は日本の気候に最適な家を実現しました。(特許第2980883号・建築物の通気断熱構造及びこれに用いる通気制御装置)
伝統的な日本建築に、独自の仕組みを組み込んだ家造り。それがWB工法です。木の恩恵を最大限活用した家造りなのです。 |
壁体内に設けた通気層によって、家自身が呼吸をしているような自然な通気を実現。日本の厳しい気候にも、通気をコントロールして快適な住環境を生み出します。 |
||
透過のチカラは、伝統的な家づくりの土壁からヒントを得た技術です。室内の化学物質や臭いは湿気とともに壁を透過して屋外に排出されます。 |
WB工法ならシックハウス症候群の心配もありません。自然な通気と透過のチカラによって、有害な化学物質も室内にこもりません。 |
||
WB工法は日本風土に最も適した日本建築をもとにしています。そのため耐久性も抜群。木による優れた調湿能力で地震や湿気にも負けません。 |
WB工法は自然な通気で、夏冬の冷暖房費を大幅に削減。さらに透過のチカラのおかげで、機械換気も必要ありません。自然に近い快適な暮らしもWB工法の魅力です。 |
従来の高気密高断熱住宅の構造では、室内の湿気や臭い、有害な化学物質までも閉じこめてしまいます。そのため、機械による換気システムが必要不可欠になりました。WB工法は、化学物質が湿気と共に透湿壁を透過することで、室内環境をクリーンに保ちます。独自の通気構造と透過のチカラ。シックハウス症候群が問題となる以前から研究を重ねてきた確かなメカニズムです。
日本の風土には特有の高い湿度と真冬の湿度差といった特徴があります。この過酷な環境のなかで家の健康を維持するには湿気による蒸れ腐れをかいけつしなければなりません。木の呼吸で余分な湿気を無くし、木そのものが家の湿度を調整して、夏冬問わずとほぼ一定に保つことができます。これは自然の恵みを最大限に活かす日本建築ならではの機能です。
地球環境保護と健康的な生活を最優先にする。持続可能な新しいライフスタイル「ロハス」*。WB工法は地球にやさしい家づくり。日本建築から学んだ独自の構造は、夏には通気性がよく、冬は高い保湿性を発揮します。室内温度を効率よく調整できるので、冷暖房を過剰に使う必要はありません。私たちに出来る身近なエコロジー。WB工法はこれからの家づくりの形です。
*ロハス/健康や環境問題に関心の高い人々のライフスタイル。
自分が実際に生活するつもりでどこに何を配置するかを決めないと後で後悔することになります。また、現状だけでなく、長期的に老後、家族構成の変化の予測などをして間取りをなどを決める必要があります。
これから長く住んでいくのですから日常的な不便がなるべくないようにしたいものです。